自律神経失調症から解放されたい!と
本気で考えているあなたへ

イメージ1イメージ5イメージ4イメージ2

今、この様な症状に悩まされていませんか?

  • 朝きつくて起きれない。日中はいつもだるい
  • 偏頭痛・動悸・ほてり・めまい・便秘などがある
  • 病院で「自律神経失調症」と言われた
  • 夜眠れない。寝てもすぐ起きる
  • イライラしたり、不安になったり、感情の起伏が激しい
  • すぐに気分が落ち込む、やる気が出ない

自律神経失調症と言われたが、どうしたら良いのかわからない。

原因がわからないという事は本当につらいですよね。

毎日、自分を偽って我慢をしている方も多くいらっしゃると思います。

そんなつらい自律神経失調症でお悩みの方、

当院ならお役に立てるかもしれません。お悩みの方はこのまま少しお付き合いください。

 

自律神経とは?

自律神経とは交感神経と副交感神経のふたつからなる神経のうちの一部です。

体内のあらゆる臓器をはたらかせたり休ませたりするという、とても大切な役割をになっています。

心臓の働き、消化、涙や唾液、汗、消化、勃起、排尿、排便などに作用しており

交感神経が働けば副交感神経が休み、副交感神経が働けば交感神経が休むという

お互いにバランスを取って働いています。

 

交感神経と副交感神経

自律神経

 

一般的に交感神経は、緊張しているとき、怒りや恐怖、不安を感じているとき、起きているとき

によくはたらき、心臓のはたらきを活発にする一方で、消化のはたらきや性的活動性は抑えられます。

簡単に言うとスイッチがONの状態です。

 

副交感神経は

リラックスしているとき、寝ているときによくはたらき、唾液を増やしたり胃腸を動かしたりして

消化や性的活動性が活発になります。スイッチがOFFの状態です。

このように、交感神経と副交感神経は、自分の状況や周りの環境、

心の状態などによって交感神経と副交感神経は自動的に切り替わっています。

例えば、起きて活動をしていくためには交感神経が活発になり、

逆に、休んでいる時には胃腸がよく働くために副交感神経が活発になっています。

自律神経失調症とは?

自律神経失調症

これらの交感神経と副交感神経のバランスが崩れると

自律神経失調症の症状があらわれることになります。

スイッチがONにならなければならないのにOFFのままだとか、

逆にOFFにならなければならないのにONのままだとか、

交感神経と副交感神経が正常な働きが出来ないことが自律神経失調症と言われる症状です。

自律神経失調症の主な原因

1、ストレス

ストレスを感じることで交感神経が活発になります。
ストレスがなくなると、今度は副交感神経が活発になり、リラックスした状態になります。
長い間ストレスを感じていると、交感神経が活発な状態が続くことになります。
交感神経と副交感神経の切り替えがうまく出来なくなり、両者のバランスが崩れてしまうのです。

ストレスについてはこちら →ストレスとは?

2、生活のリズムの乱れ

自律神経は一定のリズムで働いています。
起きている時は交感神経がはたらき、寝ている間は主に副交感神経がはたらきます。
このように、自律神経はリズムをもって切り替わっています。
そのため夜更かししたり、徹夜や昼夜逆転などの不規則な生活をしていると、
自律神経のリズムもおかしくなり調整がうまくいかなくなります。
このリズムの乱れが、自律神経失調症の原因となるのです。

また自律神経のリズムは年間を通じてもあります。
暑い夏には副交感神経が働きやすく、そして寒い冬には交感神経が働きやすくなります。
そのため、血圧は夏に低く、冬に高くなることも知られています。
これは季節に応じた自律神経のリズムによってうまく調節がなされているのです。
季節の変わり目には急激な温度変化が生じやすいので自律神経の乱れが出やすくなります。
この様な理由から季節の変わり目は体調を崩しやすいのです。

3、ホルモンバランス

視床下部は自律神経の調整以外に、ホルモンの分泌にも重要な役割を果たしています。
なので、自律神経が正常に働かないとホルモンの分泌に影響を及ぼすということです。
また逆に、月経の周期や閉経に伴う女性ホルモンの変化が自律神経に影響を与えることも分かっています。

女性はホルモンの分泌量が一定ではなく時期によって変化があるため、自律神経失調症で悩む人が多いんです。

4、食生活

食生活の乱れは腸内環境を劣悪にします。また、今の食品には多量の添加物が混入してあり
それらが腸内環境をさらに悪くしています。なぜ、腸内環境が自律神経失調症とかかわりがあるのかは
下記の文を参照ください。

当院の自律神経失調症に対する考え方

不安

自律神経は脳の視床下部というところでコントロールされています。

視床下部が正常に働かない事には自律神経やホルモンバランスも

おかしくなります。

また、人の感情や、そこからくる行動を大きく左右する神経伝達物質に

ドーパミン・ノルアドレナリン・セロトニンがあり、

自律神経に大きく影響を及ぼすものとして知られています。

自律神経失調症はこれらの神経伝達物質の異常分泌、

またはこれらの物質のバランスの崩れが原因で引き起こされると

考えられています。

その中でも当院はセロトニンという物質に注目しています。

セロトニンってなに?

セロトニンは腸内で約90%、血中で約8%、脳内で約2%程度造られています。

ドーパミンやノルアドレナリンのバランスをとったり、コントロールしていると言われています。

セロトニンの作用としては、

体内時計の調整、情動(突発的な感情の浮き沈み)の抑制

衝動(我慢できない)行動や依存の抑制、精神状態の安定、痛みの抑制などがあります。

これらのことから、セロトニンが不足すると、慢性的なだるさ・やる気が出ない ・過食や拒食

寝付きが悪い/眠れない(不眠) ・日中眠い ・偏頭痛がでる ・便秘や下痢 ・低体温 ・免疫力の低下

落ち込みやすい ・感情をコントロールできない ・すぐくよくよする ・いつも不安で心配

・ストレスが溜まりやすい ・何事にも過敏/敏感になりやすい いつも不安や心配、など

様々な症状を引き起こします。

腸とセロトニンの関係

無題

腸内で約90%も造られているのなら、

腸の状態が良くなればセロトニンが増えて

自律神経失調症の問題も解決するのでは?

と、お思いでしょうが、そう簡単にはいきません。

脳に影響を与えるのは脳内で造られたセロトニンだけです。

腸で作られたセロトニンは脳内に入ることが出来ません。

脳には「血液脳関門」というフィルターがあり、

セロトニンは分子構造が大きい為、通過することが出来ません。

1

なので脳に影響を与えるためには脳内のセロトニンを増やす必要があります。

しかし、当院では腸の状態を重要視しています。

なぜなら、腸のセロトニンは、腸クロム親和性細胞という細胞で

作られて分泌されています。

実は、この腸内セロトニン濃度の情報が、

腸と脳をつないでいる神経系に伝わって、

脳の働きに影響を与えています。

だから腸の状態が重要になってくるのです。

カイロプラクティックなかしまの施術

カイロプラクティックなかしまではどのようにして自律神経失調症に対応していくのか、ご説明します。

他院が対応できない問題を解決

検査
症状の原因はいろいろな要素が絡み合っています。

何が原因でこのような症状が起きているのか、このことを特定する為には筋肉の調整や骨の歪み

内臓の調整だけでは十分と言えません。心の問題、食品・栄養の問題、化学物質(日常品)、

空気汚染、エネルギー、電磁波の影響、アレルギー、など、身体に悪い影響を与えるものは沢山あります。

これらの要因を調べていき、

今まで気づかなかった問題を浮きぼりにしていきます。

当院はこれらが原因の症状に対して施術できる福津市唯一の整体院です。

だから他の所で良くならなかった方でも改善に向かうことができるんです。

他で良くならない方でも大丈夫

%e7%ac%91%e9%a1%94-3
私、中嶋は難しい症状の方にも対応できるよう、

いろいろな技術を学んでいるので、その時の症状にあわせた技術を使用します。

当院に来られる方はどこに行っても治らなかった方達が多いので

それらに対応する為に毎月全国でセミナーを受講し、腕を磨き、常に進歩することを心がけています

私にもずっと治らなかった経験があるので、技術にはこだわっています。

施術は全て私中嶋が担当致します。

希望をもってもらえる施術

%e3%81%8a%e5%ae%a2%e6%a7%98%e3%80%80k%e6%a7%98-1-2
施術は結果にこだわります。

その場で効果を実感してもらう施術を心がけています。

患者様の約9割の方がその場での効果を実感されます。

当院のメインで使う整体術

誰もが知っている某有名プロスポーツ選手が受けている整体術です。

福岡県でも当院を含めて2院しか教えられていない質の高い整体を提供しています。

施術内容は触れるだけのソフトな施術や適度の刺激のある施術を使い分けます。

来ていただいた方からは、

「からだが軽くなった」
「気持ちがいい」

と言われる施術です。

しっかりと確認しながら丁寧に施術を行っていきますのでご安心下さい。ポキポキしません。

※マッサージ等は一切行いませんので、慰安目的の方は他の所をお勧めいたします。

根本改善を目指します!

dsc_0438
痛みや症状がなくなっても、すぐに戻るようでは意味がありません。

最初のうちは身体が悪い状態を記憶しているので、施術をしても

また悪い状態に戻りやすくなっています。すぐに戻らない為にも

しっかりと良い状態に調整し、その状態を癖づけることで、

あなたの身体は症状のでない身体になっていきます。

また、自分で改善できる運動やストレッチもアドバイスしています。

以前はスポーツトレーナーをしていたので、ストレッチなどのアドバイスは得意です。

ある程度の症状は自分で対処できるようになります。

 

 

だから「カイロプラクティックなかしま」では

自律神経失調症で悩んでいる方たちが笑顔になれるんです

本当に困っている方を助けてあげたい

自律神経失調症は本当につらい症状です。どうにかしたいと思っても

身体が言うことをききません。薬でなんとかごまかし頑張っている方も多いと思います。

しかし、それでは症状を押さえているだけで良くなっているわけではありません。

無理をしているといずれ無理が出来なくなる時がきます。

自律神経失調症の問題から解放されたい!と思われた時が最初の一歩です。

私は最初の一歩を踏み出したあなたを応援します。そして症状改善に向け全力でサポートいたします。

本気で自律神経失調症の問題を解消したいとお思いの方は、一度お電話ください。

お役立ち情報

セロトニンの増やし方

簡単に書いてみました。詳しく知りたい方はネットで検索されて下さい。

食べ物に気をつける

最初の方でも書いていますが、腸内環境は非常に重要です。その為、口にいれるもので

大きく変わってきます。一番気をつけて欲しいものは「食品添加物」です。

食品添加物はいろんなものに入っていますので、できるだけコンビニやスーパーなどの食べ物は

取らないように気をつけて下さい。確実に腸の状態は悪くなります。

摂取したい食品

セロトニンはトリプトファンというアミノ酸から生成されます。セロトニン自体を単体で摂取することは出来ません。

トリプトファンの量の多い食品はお肉、魚、豆類などに多く含まれています。

ただし、腸の状態が悪いと上手く消化・吸収できなくなるので注意が必要です。

規則正しい生活を

セロトニンは太陽の出ている昼間に分泌されやすく、睡眠中や日が沈んでからは分泌が少なくなります。

昼夜逆転したり、夜更かししたりしていると身体のリズムがくるってしまいます。

また、太陽の光を浴びることも効果的です。

自律神経の問題

ストレス障害とは? (←こちらをクリック)

不安障害(パニック障害・強迫性障害) (←こちらをクリック)

めまい (←こちらをクリック)

不眠症・睡眠障害 (←こちらをクリック)

Follow me!