福岡県福津市宮司の整体カイロ カイロプラクティックなかしま

Blog

ブログ

見えない世界(興味の無い方は読まないで下さい)

2016年01月14日 カテゴリー: 未分類

こんにちは。

福岡県福津市の整体、カイロプラクティック 口コミNO.1の

カイロプラクティックなかしま、院長の中嶋です。

 

 

昨日は呼吸法を学びにある所に行ってきました。

いろんな不思議な体験が出来る事と、自分自身を知ることが出来るという事、

またその呼吸法で自分自身も癒したり、高めることが出来るというのでセッションを申し込み行ってきました。

詳しく書くと怪しい世界に感じる方がいるかもしれないのでここでは書きませんが、

自分の進むべき道がはっきりわかり、どうやって生きていったらいいのか、

他にもいろいろと常識では考えられない凄い体験が出来ました。

興味のある方は直接私に聞いて下さい。

 

 

最近見えない世界に関わる機会が多くなっています。

世の中がそうなっているのか、自分自身の問題なのかはわかりませんが、

目標の為なら何でも取り入れていきます。

 

 

否定からは何も生まれません。

 

 

信じる、信じないは別として

世の中にはいろんな世界や考え方がありますが、

まずは受け入れてじっくり考え、必要ない物であれば捨てればいいし、

そうでなければ取り入れる。

否定すればそれだけ世界は狭くなります。

狭い世界で考えるより、広い世界で考えた方が迷いは少ない気がします。

もし、悩みがある方は、受け入れることから始めてみてはどうでしょうか?

 

 

 

 

 

いろんなところにいっても良くならない方が

希望をもって笑顔になれるところ

頭痛・ 肩こり・腰痛・膝の痛み、あらゆる「痛い」に対応します

カイロプラクティック なかしま

福津市宮司5丁目26-15

 

 

今すぐ電話で予約
0940-52-2212

 

 

 

 

 

見た目以上に怪しさ満載。手段は選びません

2015年12月25日 カテゴリー: 未分類

こんにちは

院長の中嶋です。

 

 

当院は、

「いろんな症状で悩んでいる方を笑顔にする」

ことが目的です。

辛い症状で悩んでいた方が、

症状の悩みから解放され、心より笑顔になってもらう為に施術を行っています。

 

 

私は、そのためには手段を選びません。

 

 

ただでさえ見た目が悪いのに

怪しい動きをすることもあるかとは思いますが、

 

 

「いろんな症状で悩んでいる方を笑顔にする」

 

 

この為にやっていることだと思って優しい目で見守ってあげて下さい。

世の中は見えることが全てではありません。

認識することで見えてくる世界もあります。

これからも来てくださった方を笑顔にするために日々努力いたします。

 

 

 

いろんなところにいっても良くならない方が

希望をもって笑顔になれるところ

頭痛・ 肩こり・腰痛・膝の痛み、あらゆる「痛い」に対応します

カイロプラクティック なかしま

福津市宮司5丁目26-15

 

 

今すぐ電話で予約
0940-52-2212

 

 

 

 

症例 足の痛み(慢性化)

2015年12月21日 カテゴリー: 未分類

こんにちは。

福岡県福津市の整体、カイロプラクティック 口コミNO.1の

カイロプラクティックなかしま、院長の中嶋です。

 

 

======================================================================

 

 

性別 女性

年齢 40代

症状 右足痛

 

 

9月下旬頃ジムでランニング中に激痛が走りふくらはぎが痛かったが、ほおっておいたら

だんだんと痛みが慢性化し、太もも裏まで痛みが出てきたとの事。

今回の目的は、痛み無くスムーズに運動がしたいという事でしたので観させて頂きました。

 

 

 

1回目で大分痛みが消失したのですが、2回目来られたときに

すねの外側当たりに痛みが残っているという事だったので、

抵抗のある場所を探すとすねの所に引っ掛かりがありました。

そこを解放することで施術後痛みは消失しました。

 

 

〇さんは以前働いていた職場の方の奥様で、

旦那様にすすめられて当院に来られました。

体重をかけると痛みが出る状態だったのが痛くなくなったので喜んでいただけました。

ただ運動が凄くお好きな方なので無理をされないようお伝えしました。

運動が好きな方はやりすぎることがあるので注意が必要です。

信頼して自分に施術させていただく機会を下さりありがとうございます。

 

 

 

 

 

いろんなところにいっても良くならない方が

希望をもって笑顔になれるところ

頭痛・ 肩こり・腰痛・膝の痛み、あらゆる「痛い」に対応します

カイロプラクティック なかしま

福津市宮司5丁目26-15

 

 

 

今すぐ電話で予約
0940-52-2212

 

勉強できることに感謝します

2015年12月15日 カテゴリー: 未分類

こんにちは

院長の中嶋です。

 

 

先週の土、日で自分の所属する日本カイロプラクティック師協会のセミナーに参加してきました。

高い意識を持った先生方と一緒に学べることは自分にとっても大きな刺激になります。

今まで意識していなかった部分や、いろんな気付きを得ることができ、

先生方との交流も非常に有意義なものになり本当に勉強になりました。

 

 

自分はいろんなセミナーに参加させていただいていますが

指導者や学べる環境に非常に恵まれており、指導して下さる先生達は本当に素晴らしい先生ばかりです。

目標となれる先生方から学べるこの状況に心より感謝しております。

また学ばせてくれる家族にも本当に感謝しています。

 

 

 

今回のセミナーでまた一つレベルアップできたと思います。

これからももっと自分を高め、皆様のお役に立てるように頑張ります!

 

 

 

 

 

 

いろんなところにいっても良くならない方が

希望をもって笑顔になれるところ

頭痛・ 肩こり・腰痛・膝の痛み、あらゆる「痛い」に対応します

カイロプラクティック なかしま

福津市宮司5丁目26-15

0940-52-2212

手が温かいからカイロですか?

2015年12月7日 カテゴリー: 未分類

こんにちは

院長の中嶋です。

 

 

当院はカイロプラクティックで名前を出しています(略してカイロ)

来ていただいた方に「手が温かいね~」良く言われるのですが、

カイロプラクティックに馴染みのない方は、

「あ~、手がカイロみたいに温かいからカイロなのね!」

と、腑に落ちたように言われることがあります。

 

 

とりあえず私は夢を壊さないように

「そうです~」と返事をするのですが、

子供がサンタさんは実はいないと気付く時がくるように、いつかは真実を知らねばならぬ時がきます。

夢を壊すことになるかもしれませんが、5秒後にはちゃんと真実を伝えるようにしています。

 

 

昔、私の父から

「ローキックは極真空手の盧山初雄(ろうやま はつお)さんが最初に蹴ったからローキック」

という情報を吹き込まれ、学校で友達に

意気揚々とこのことを伝えたら、

「違うやろ。ハイ、ミドル、ローのローキックやろ」

と至極まっとうな意見で打ち負かされ、赤っ恥を書いたという苦い経験があります。

 

 

もし、別の所でこのことを伝え、恥をかいてしまっては申し訳ない。

この様な思いが正直者の私の「5秒後の真実」につながっているのです。

 

 

 

最初からちゃんと本当のことを伝えれば何ちゃないのですが・・・。

 

 

 

 

 

今日の結論

カイロは手が温かいからカイロではありません。

カイロ=手  プラクティック=技

 

 

 

 

※施術は真面目にしています

 

 

 

 

いろんなところにいっても良くならない方が

希望をもって笑顔になれるところ

頭痛・ 肩こり・腰痛・膝の痛み、あらゆる「痛い」に対応します

カイロプラクティック なかしま

福津市宮司5丁目26-15

0940-52-2212

 

虫歯、口臭、ホワイトニング なんでもござれ

2015年11月20日 カテゴリー: 未分類

こんにちは

院長の中嶋です。

 

 

先日よりAmazonにてあるものを購入しました。

 

 

なんと虫歯も予防でき、口臭も予防でき、ホワイトニング効果も期待できるという

歯の悩みを一気に解決してくれる優れものです。

そんな素晴らしい「あるもの」を知ったきっかけは先日行ったセミナーでの話でした。

 

 

講師の先生は現役の歯医者さんでして、歯についてはスペシャリストです。

その中の話で、フッ素入りの歯磨き粉は身体に悪いという話がありました。

フッ素といえばほとんどの歯磨き粉の中に入ってますし、歯医者さんでもフッ素塗布します。

歯磨きすることで口腔粘膜から吸収されてしまいます。

 

 

虫歯予防”フッ素”の真実

http://www.thinker-japan.com/husso.html

 

 

その話を聞いて一番に思ったのは、

 

 

息子も歯医者さんでフッ素塗布しているし、フッ素入りの歯磨き粉を使っている

 

 

でした。

そして、まだ吐き出すこともあまりうまくないので飲み込んだりしています。

 

 

考えすぎかもしれませんが、息子が何らかの病気になったりせぬよう

出来るだけ悪い影響は避けなければ、と思いました。

ただでさえ化学薬品だらけの世の中です。

自分で対処できることは対処していかなければなりません。

今の世の中「知る」ことは非常に大切なことだと思います。

そこで対処できることもある訳ですから。

 

 

その流れから今回の「あるもの」の話になりました。

そのあるものとは

 

 

「重曹」

 

 

大阪ですか?   →それは十三(じゅうそう)

あわわわ、敬礼!   →それは軍曹(ぐんそう)

髪の毛がパサパサする~   →それは乾燥(かんそう)

俺のケーキ食べたのおまえか!   →うん、そう

 

 

 

という訳で重曹です…。

これを100mlの水にスプーン小さじ半分位をいれて混ぜ、

あとは30秒口のなかでぐちゅぐちゅするだけです。

 

 

簡単ですよね。

これなら子供が間違って飲み込んでも害にはなりません。

 

 

直接つけて磨けばいいじゃないか!という意見もあると思いますが、

直接つけて磨くと歯のエナメル質を傷つけるそうなのであまり頻繁にはしない方が良いみたいです。

詳しく知りたい方はネットで検索してみて下さい。

 

 

ちなみに、小さい子供は何で歯をみがいたら良いか、という質問を講師の先生にしたら

ココナッツオイルに重曹を少し混ぜたものがいいそうです。

そして大人は、福岡が誇る優良企業シャボン玉石けん様の「せっけんハミガキ」が良いそうです。

 

 

注1※ 私は決してシャボン玉石けんの回し者ではありません。

 

 

重曹は他にも色々効果があるみたいなので気になる方は見てみて下さい。

ちなみに購入はAmazonで購入できます。

25KG 3000位で売っています。

 

 

注2※ 私は決してAmazonの回し者ではありません。

 

 

いろんなところにいっても良くならない方が

希望をもって笑顔になれるところ

頭痛・ 肩こり・腰痛・膝の痛み、あらゆる「痛い」に対応します

カイロプラクティック なかしま

福津市宮司5丁目26-15

0940-52-2212

身体の水分足りていますか? 慢性症状・老化②

2015年11月19日 カテゴリー: 未分類

こんにちは。

福岡県福津市の整体、カイロプラクティック 口コミNO.1の

カイロプラクティックなかしま、院長の中嶋です。

 

 

本日のテーマは

「お金は足りてないが、身体の水分量は足りているのか!」

簡単チェック方法をお伝えいたします。

 

 

その前に昨日、水分はグリコーゲンと結びついて体内に蓄えられる的な話をしました。

「じゃあ、ポ〇リやアク〇リ〇スをたくさん飲めばいいのか!( *´艸`)」

と思われた方がいらっしゃると思いますが、

これまた砂糖という時代劇の悪代官並みに悪い物質が多量に入っている為おすすめはいたしません。

 

 

「いや、私は悪代官が好きなので、一緒に人生を謳歌したいんだ!」という考えをお持ちなのであれば

止めは致しませんが、

もれなく糖尿病という悪徳大名の家来となり、一生仲良く生活していくこととなりますのでご注意下さい。

 

 

 

さて身体の水分が足りているか、チェックする方法なのですが

その前に水の入ったコップを用意します。

手順は以下の通りです。

 

 

①座って腕をあげる、もしくは立って膝をあげてみて動きの重く感じる方を選択する。

(右、左やってみてどちらか選ぶ)

 

 

②腕の場合は動きの重く感じる方とは逆の手で水の入ったコップを持ち、

コップを持った状態と持ってない状態で腕をあげてみて違いがあるか確認する。

膝の場合も同じ。

 

 

③水の入ったコップを持つことで動きが軽くなった場合は「水分不足」です。

 

 

いかがでしたか?

水分は足りていましたか?

 

 

一日の水分摂取量は、目安として大体1日1~2リットルだそうです。

足りていない方は一度に大量に摂るのではなく、こまめに摂るようにしてみて下さい。

特に女性の方は水分が足りていない方が多いので気を付けてください。

どうしてもわからない方は当院までお越しいただければチェック致します。

アンチエイジングや身体の不調改善の為にも水分は非常に大事ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろんなところにいっても良くならない方が

希望をもって笑顔になれるところ

頭痛・ 肩こり・腰痛・膝の痛み、あらゆる「痛い」に対応します

カイロプラクティック なかしま

福津市宮司5丁目26-15

0940-52-2212

身体の水分足りていますか? 慢性症状・老化①

2015年11月18日 カテゴリー: 未分類

こんにちは。

福岡県福津市の整体、カイロプラクティック 口コミNO.1の

カイロプラクティックなかしま、院長の中嶋です。

 

 

今日は雨が降っていますね。

雨=水

ということで、今日のテーマは

 

 

「あなたの身体は水分が足りていますか?水分不足が身体に及ぼす影響!( ゚Д゚) with そういえば最近老けてきたなぁ」

です。

 

 

また次回で

「お金は足りてないが、身体の水分量は足りているのか!」

のチェックのやり方をお伝えします。

 

 

 

 

最近寒くなり、暑がりの私でも上着は必需になりました。

寒くなってくるとなかなか水分を取らなくなりますよね?

私もあまり水分を取らない方なので、意識してとるようにはしています。

 

 

人間の身体は約60~70%は水分で出来ています。

これを聞いただけでも水分が人体にとっていかに重要か、が解ります。

 

 

水分不足が身体にどのような影響を及ぼすのでしょう。、

まず、水分が足りないと血液がドロドロになり血行が悪くなります。

血行が悪くなると全身だるくなったり、痛みが出たりする原因になります。

肩こりなんかもそうですよね?

肩の血行が悪くなることで首や肩が凝った状態になります。

お風呂などで温めると楽になったりするのは温まることで血管が拡がり血流が良くなるからです。

しかし慢性的に水分不足が続くと、血流が悪い状態が続くのでだんだんと筋肉が固くなり、

いくら温めても良くならない慢性的な症状に繋がっていくことも考えられます。

 

 

他にも水分不足は新陳代謝も悪くなり、細胞の代謝がうまく行かなくなります。

と、いうことは

 

 

水分不足=老化促進! (;゚Д゚)!(; ゚Д゚)!(; ゚Д゚)!

 

 

怖いですね~。

いくら外部より良い栄養を入れても水分が足りていなければ本末転倒ということです。

 

特にこんな方は要注意です。

 

 

・体温の低い方

・いつも身体のだるい方

・コーヒーやお茶で水分補給される方

・普段から水分を取らない方

・低炭水化物ダイエットをされている方

 

 

・体温の低い方

水分は体温調整にも深くかかわっています(代謝が低いとあまり熱が作られない)

 

 

・いつも身体がだるい方

上記の通りです。

 

 

・コーヒーやお茶で水分補給される方

カフェインを摂ることで利尿作用が働き、水分を体外に排出します。

水分を摂っても出るので逆効果です。とるならカフェインフリーの飲み物を摂りましょう。

 

 

・普段から水分を取らない方

摂ってくださいm(_ _)m

 

 

 

・低炭水化物ダイエットをされている方

水分はグリコーゲンと結びついて体内に留まります。

炭水化物を抜くことでグリコーゲンが枯渇状態となり、身体の水分量が減ります。

低炭水化物ダイエットを始めて簡単に体重が2~3キロ減るのはグリコーゲンが枯渇し水分が抜けているだけです。

もし、低炭水化物ダイエットをされているのであればこまめに水分補給をされて下さい。

代謝の低下にもつながりますので。

 

 

 

次回は「お金は足りてないが、身体の水分量は足りているのか!」です。

簡単にわかるチェック法をお伝えいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤ちゃんの成長 葉酸の種類

2015年11月16日 カテゴリー: 未分類

こんにちは

院長の中嶋です。

 

土曜日より東京でセミナーを受講してきました。

そのなかで葉酸の話が出てきました。

 

 

妊娠しているお母さん達は一度は聞いたことがあると思いますが、簡単に説明しますと、

葉酸は水溶性のビタミンB群の一種です。

代謝に関わりが深い物質で、タンパク質や核酸の合成、細胞の生産や再生を助け体の発育を促してくれます。

特に、核酸は細胞の核の中にあって遺伝情報を保存し、遺伝情報の通りに身体をつくっていく指令を出すところで、

いわば、生命の根幹です。

 

 

その葉酸にも種類があり、

一般的な葉酸サプリメントは「Folic Acid」なんだそうですが、

これは摂取することで逆に代謝を阻害するそうです(マイナスに働く)

なので、摂取するときは

葉酸塩「Folinic Acid」

を摂取するようにすると良いそうです。

 

 

せっかくとったものがマイナスに働いては意味がありません。

少しでもこの情報がお役に立てると嬉しいです。

 

 

 

 

いろんなところにいっても良くならない方が

希望をもって笑顔になれるところ

頭痛・ 肩こり・腰痛・膝の痛み、あらゆる「痛い」に対応します

カイロプラクティック なかしま

福津市宮司5丁目26-15

0940-52-2212

そして勉強(長崎)スプーン曲げます

2015年11月9日 カテゴリー: 未分類

長崎まではバスで約2時間40分くらいかかります。

料金も片道2300円ちょっとなので非常に行きやすいところです。

朝9時過ぎのバスに乗り12時前には着きました。

セミナーも13時からと時間があったので、お昼ごはんを食べようと歩いて店を見て回りました。

 

 

いろいろ見て回っていましたが、さすが長崎ちゃんぽんの本場です。

ちゃんぽんを出しているお店が沢山あります。

その中で自分が選んだのは「吉野家」

 

 

安定した味でお米が食べたかったんです・・。

 

 

*********************************************************************

そして13時よりセミナーが始まりました。

今回は自分が所属している(カイロプラクティック師協会)会でいつも指導していただいている先生と

前回より一緒に参加している山口の先生と3人で一緒に参加することができました。

セミナーは技術だけではなく、いろんなことが為になり、

また先生がいつもおやじギャグを飛ばすので、笑いと驚きの中良い雰囲気で勉強していきます。

 

 

そんな中、セミナーの内容で「スプーン曲げ」がありました。

施術とスプーン曲げ、関係ないように見えますが大いにあるんです。

自分もセミナー中に何とか曲げることはできたのですが、周りのすごい先生方は秒殺です。

硬いスプーンが曲がるだけでなくねじれて折れていました。

 

 

その後懇親会に参加させていただいたのですが、メンバーが先生以外同じ会の3人だったので

いつもより気を遣わずに参加したつもりだったのですが、どうも固くなっていたみたいです。

その中でいろいろと施術に対する考え方や、自分自身の在り方、また自分のまだ知らない領域の話など

セミナー以上の勉強ができました。

まずは自分の課題を克服し、悩んでいる方が楽になるお手伝いができるようこれからも努力していきます。

 

===========================================================

セミナー中にスプーンをねじることができなかったので、帰りのバスの中でひたすら練習していました。

そしたら何とかできました。

30分以上かかりましたが・・・。

image

今日のスプーン(同じスプーンを曲げかえました)

image (1)

 

 

 

 

 

 

いろんなところにいっても良くならない方が

希望をもって笑顔になれるところ

頭痛・ 肩こり・腰痛・膝の痛み、あらゆる「痛い」に対応します

カイロプラクティック なかしま

福津市宮司5丁目26-15

0940-52-2212

TOPへ