こんにちは。
福岡県福津市の整体、「カイロプラクティック 口コミNO.1」の
カイロプラクティックなかしま、院長の中嶋です。
昨日運動した後はストレッチが大事だという話をしました。
ただ、ストレッチは意外に難しく、
なんとなくこんな形かな~では以外に効果がありません。
そこでストレッチを効果的に行う3つのポイントをお伝えします。
①どこの筋肉を伸ばしているのか意識する。
これは非常に大事なことで、ここを意識するだけで効果が上がります。
もし、どこの筋肉のストレッチかわからない方は、
ストレッチと筋肉が一緒に載っているものがインターネットや本であるので見てみて下さい。
②息を吐きながら伸ばす。
筋肉を意識出来たら、筋肉が張る位置でゆっくり息を吐いて下さい。
筋肉が伸びていくのがわかると思います。
ただし、痛いのを我慢して無理やり伸ばすのは
筋肉を破壊し逆効果になるので、ゆっくり伸ばしていきピンと張るくらいの所で行って下さい。
そこでゆっくり3回深呼吸を行います。
③拮抗筋(表と裏)を交互に行う。
筋肉は片側が縮むと反対側が伸びるようになっています。
例えば太ももの筋肉だと、前の筋肉が縮むときに後ろの筋肉が伸びています。
このように片側の筋肉が縮みすぎて壊れないようにブレーキをかけているんですね。
これをストレッチで利用することで、
片側だけ行うより効果の高い物となります。
主な筋肉の拮抗筋としては、
大殿筋と腸腰筋、下腿三頭筋(ふくらはぎ)と前脛骨筋、大胸筋と広背筋などです。
上記の筋肉はよく問題となる所で、
腰が痛い→腸腰筋の緊張から大殿筋の動きが悪くなり緊張状態になる。
足の疲労が取れない、良くつる→前脛骨筋の緊張より腓腹筋の動きが悪くなり緊張状態になる。
背中が痛い→大胸筋の緊張から広背筋の動きが悪くなり肩甲骨が固まって緊張状態になる(猫背)
このように拮抗筋は痛みとも深い関係があるのです。
これだけみても痛みの原因がそこにないことがわかります。
いかがでしたか?
他にもPNFなどのストレッチ方法はありますが、
無理なく一人で行うには上記の事を行って頂ければ効果の高いストレッチが出来ます。
他にも「伸ばさずに3秒で柔らかくなる魔法のストレッチ」もあるのですが、
いつか体操教室をしたいと思っているので、
その時にお伝えできたらと思います。
いろんなところにいっても良くならない方が
希望をもって笑顔になれるところ
頭痛・ 肩こり・腰痛・膝の痛み・坐骨神経痛・産後の骨盤矯正・慢性症状
あらゆる「症状」に対応します
カイロプラクティック なかしま
福津市宮司5丁目26-15
今すぐ電話で予約
0940-52-2212