こんにちは。

福岡県福津市の整体、「カイロプラクティック 口コミNO.1」の

カイロプラクティックなかしま、院長の中嶋です。

 

 

 

今日は夜中に来る恐怖の「こむらがえり」対処法をお教えいたします。

 

 

寝てる時、足を伸ばしたり、ふとした時によく起こります。

それはもう目が覚めるほどの激痛です( ゚Д゚)!

意外と聞いてみると、対処法を知らない方が沢山います。

そもそも「こむらがえり」とはどの様なものでしょうか?

 

 

◆こむらがえりとは?

専門的に言うと、「腓腹筋痙攣(ひふくきんけいれん)」と呼ばれているもので、ふくらはぎの腓腹筋や

神経が異常な緊張を起こし、筋肉が収縮したまま弛緩しない状態になり、激しい痛みを伴う症状です。

運動中に起こるほか、立ち仕事の多い人やお年寄りに多くみられます。

 

 

 

このような症状です。

注目していただきたいのは、「筋肉が収縮したまま弛緩しない状態」

という事は、収縮して痛みが出るので

伸ばせば良い訳です( *´艸`)

 

 

 

こむら返りが起きた時は、
とにかく痛いけど無理やり伸ばす!!( ゚Д゚)

 

 

これで治ります。

 

 

 

 

そして、未然に防ぐ方法は

しっかりとストレッチを行うことです。

しかし!

ただ、ふくらはぎをストレッチしても

なかなかふくらはぎの疲労は抜けにくいです。

そこでふくらはぎの拮抗筋(反対の作用をする筋肉)である

前脛骨筋を一緒にストレッチすることで

ふくらはぎの疲労も抜けやすくなります。

 

 

考えてみて下さい。

ふくらはぎが伸びている時、前脛骨筋は縮みます。

ふくらはぎが縮んでいる時、前脛骨筋は伸びます。

 

 

それでは前脛骨筋に疲労がたまって伸び縮みしなくなると、

拮抗筋のふくらはぎの動きは同じように悪くなります。

そうなってくると疲労物質がたまり、筋肉が緊張してきます。

そこからこむら返りに繋がる訳です。

 

 

じゃあ、前脛骨筋のストレッチはどうやるんだ!?

と、いう声にお応えして説明させていただきます。

 

 

<前脛骨筋のストレッチ(右足の場合)>

 

 

1、右手で右足首を持ちます。

 

 

2、左手でつま先を手のひらで覆うように持ち、伸ばす方向に引きます。

 

 

3、一番伸びるところまで来たら、その状態を維持したままつま先を内側に引きます。

※すねの外側の筋肉なのでこの様な形になります。角度は気持ちよい位置を微妙に調節して下さい

 

 

 

もし、わかりにくいという方は

ネットで「前脛骨筋ストレッチ」を検索してみて下さい。

 

 

 

足がよくつるという方はお風呂上りの血流が良い時に

ストレッチされると良いと思います。

是非、お試しください。

 

 

 

 

いろんなところにいっても良くならない方が

希望をもって笑顔になれるところ

頭痛・ 肩こり・腰痛・膝の痛み・坐骨神経痛・産後の骨盤矯正・慢性症状

あらゆる「症状」に対応します

カイロプラクティック なかしま

福津市宮司5丁目26-15

 

 

 

今すぐ電話で予約
0940-52-2212

 

 

 

 

 

Follow me!